購入について
問い合わせから納品までの流れ
1.お問い合わせ
ご注文、お問い合わせは当サイトのメールフォーム又は電話・FAXにてお問い合わせ下さい。
お問い合わせに対し弊社の担当者から折り返しご連絡させていただきます。
メールフォームによるお問い合わせ | お問い合わせフォーム はこちら カンタンお見積りフォーム はこちら |
---|---|
電話によるお問い合わせ | 080-6685-0091 営業時間 9:00-17:00(土・日・祝祭日を除く) |
LINEによるお問い合わせ 余技アトリエ株式会社【公式】 |
LINE問い合わせ お友達を追加より、お問い合わせください。 |
2.商品のご説明・お打合せ
弊社、又は各メーカー・保守会社より電話又は訪問にて商品のご説明を行わせていただきます(サンプル品の製作・発送、デザイン・仕様の選定、現地調査、採寸、お見積り作成を行います)。
地域によっては直接ご説明、お打ち合わせに伺えない場合がございます。その場合は電話、メール等で対応させていただきますのでご了承ください。
3.ご発注
商品並びにお見積り内容にご了解いただけた場合、正式にご発注となります。
4.納品
仕様の決定、製品の製作・納期のご連絡、商品発送、納品、取付けとなります。
※ご希望のサイズ、デザインが決まりご注文が確定してから3週間〜4週間での納品を予定しております(在庫品、作業量の関係で日程が延びるような場合には、直ぐにご連絡させていただきます)。
※送料は離島、国外を除き価格に含まれております。詳しくは弊社営業担当者へご連絡下さい。
お支払方法について
直接販売の場合、基本的にお支払方法は現金による前払い、又は銀行振込にてお願いしております。
返品、交換に関してのご注意
商品の製作、発送には注意を払っておりますが、ご注文の商品が到着いたしましたら各自ご確認をお願いいたします。
万一問題がありましたときには、迅速に対応させていただきますので弊社までご連絡下さいませ。
下記に記す「交換・返品サービス規約」に同意の上でご依頼いただきますようお願い申し上げます。
交換・返品サービス規約
- 交換・返品は商品到着後2週間以内に限りお申し込みいただけます。2週間を経過してからの交換・返品はお受け致しかねます。
- 弊社の手違いによりネオテリアのサイズ、デザイン等を異なる仕様で発送・納品してしまった場合や、初期不良とおもわれる商品の一部不足や損傷、汚れ等が発生した場合、すぐにご注文いただきましたデータに合わせ再度作成し交換させていただきます。
- 商品パーツが一部不足・破損していた場合は商品の交換とさせていただきます。
- 当サイト上の画像や印刷物でのイメージと、実物(原寸大)との間でカラーイメージの違いが起こる場合がありますが、モニターの調整幅や出力機器による誤差でございますので、交換、返品、返金をお断りさせていただく場合があります。
- あらかじめ現地調査等により採寸サイズの確認は行わせていただきますが、お客様の採寸違いにより発生いたしました取付け不具合による商品の交換に関しましては、有償となる場合がございますのでご注意下さい。
- ご返金となった場合は、基本的に銀行振込みにて対応させていただきます。
- ご返金のお手続きは、弊社に商品が到着したことを確認後となります。金融機関の営業日の都合上約一週間を要する場合もございますので予めご了承下さい。
- 商品の初期不良等の弊社都合による返送・交換の場合、商品返送時の送料は弊社負担とさせて頂きます。
- 当社のお問い合わせ対応時間は、平日の9:00-17:00となっております。土日祝日等の営業時間外に承ったお問い合わせは、休日明けの確認後の対応となります。
- この交換・返品サービス規約は日本国内においてのみ有効です。
採寸について
採寸は現場調査採寸表に沿ってエレベーターかご内の寸法を採寸して下さい
(エレベーターかご内のサイズや形状、付属オプション品の取り付け位置等は機種、年代により様々ですのでご不明な点はご相談下さい)。
東京都内と近県、及び兵庫県、大阪府につきましては、スタッフによる採寸が可能です。
1.現場調査採寸表をプリントアウトして、該当する項目にチェックを付けてください。
現場調査採寸表をダウンロード
現場調査採寸表記入例をダウンロード
現場調査採寸表の記入例
高さの採寸
B面の幅の採寸
2.A面B面C面の幅と高さを採寸します。
[ポイント]- 細かい部分は各面毎に採寸しますので、壁端と壁端での大きさを測ると良いでしょう。
- 高さを測る場合、床面から天井部分までの高さを採寸します。
現場調査採寸表の記入例
3.A面詳細の寸法を採寸します。
[ポイント]-
絵は簡単で結構です。壁面にあるものの形や大きさを採寸して下さい。
※例では落とし目地(中央を縦に分断している溝)のため、- パネルだけでの大きさ
- パネル間にある目地の間隔
- 両端面からパネルの目地部分迄の大きさ
現場調査採寸表の記入例
両端点の写真(左)
両端点の写真(中央)
両端点の写真(右)
床から幅木の高さ
目地部分の間隔
4.C面詳細の寸法を採寸します。
[ポイント]-
絵は簡単で結構です。壁面にあるものの形や大きさを採寸して下さい。
※例ではA面と同じ状態ですので同じ内容で絵を書き採寸しています。
現場調査採寸表の記入例
両端点の写真(左)
C面の採寸
C面右パネルの採寸
5.B面詳細の寸法を採寸します。
[ポイント]-
絵は簡単で結構です。壁面にあるものの形や大きさを採寸して下さい。
※例では上部には監視カメラがあります。寸法の間違えを少なくする為、カメラ本体の縦・横、壁面、天井、床からそれぞれカメラまでの距離を採寸します。
現場調査採寸表の記入例
監視カメラの採寸(横)
監視カメラの採寸(縦)
壁からカメラまでの寸法(左)
壁からカメラまでの寸法(右)
天井からカメラまでの寸法
床からカメラまでの寸法
床から幅木の高さ
目地部分の間隔
各パネルの大きさ